令和7年度 
ご入園・ご進級 おめでとうございます
暖かな春の陽気と共に新年度がスタートしました。
子ども達一人ひとりのペースを大切にしながら、元気に明るく楽しい保育を
実践してまいります。
今年もよろしくお願い致します。

♪♭ 今月のうた ♯♪
♪ チューリップ
♪ ちょうちょ
♪ むすんでひらいて
|

 |
     
|
朝夕と昼の気温差が大きく
なりますので 風邪などを
ひかないように 衣服の調節
をよろしくお願いします。 |
|
持ち物には必ず名前を!
名前がなくて、迷子になる物が出てきます。お手数ですが、すべての持ち物に名前の記入をお願いいたします。 |
r
    
☆ 環境や生活が変わり体調をくずしやすくなります。
早寝・早起き・朝ごはんの習慣をつけましょう ☆
|
  
【行事予定】
1日(火) 入園進級式
2日(水)〜16日(水) 慣らし保育期間
23日(水) 身体測定
24日(木) 避難訓練
25日(金) お誕生日会
:
☆おねがい☆
☆持ちものには全てわかりやすくお名前を記入して下さい。
(くつ下やガーゼ、よだれかけにも)
進級児の方は名前が消えてしまっていたり、薄くなって
いないか、再度ご確認お願いします。
☆環境や生活が変わり、体調を崩しやすい時期です。
早寝・早起き・朝ごはんの習慣をつけましょう。
◇職 員 紹 介◇
|
施設管理者(所長) |
金井 圭子 |
|
保育士 主任 |
寺尾 智子(0才児担任) |
|
保育士 副主任 |
東内 恵 (1才児担任)、土居 香衣(1才児担任) |
|
保育士 |
中尾 若菜(2才児担任)、福本 奈瑠美(2才児担任)
松岡 貴穂(0〜2才児担当)、上野 美香(0才児担当) |
|
栄養士調理員 |
美濃 千尋 |
|
栄養士調理補助 |
水本 厚子 |
|
警備員(シルバーさん) |
森山 幸吉、河村 典彦 |
今年度も元気に明るく頑張りますので、よろしくお願い致します。
|