(2才児)
寒くなってきた季節の中パンダ組さんは体操や新聞紙遊び・お絵かきなど室内遊びを楽しみました。『しゅりけんにんじゃ』の体操が大好きで「もう一回したい!」とのりのりです。新聞遊びでは、千切ったり、丸めてボールを作り、カゴに投げ入れ、入ると「やった〜!」と大喜びですよ。おえかきも「○○描いた」「○○しているところ」と意味付けをしながら思い思いの絵を描き楽しんでいます。身の回りのことも上手に出来る様になり「一人でお着替えできた!」「ボタンできた!」と得意げなパンダ組さんです。 |
|
(1才児)
冷たい風や舞い散る落ち葉がすっかり冬らしくなりました。お天気の良い日には 公園に行き寒さに負けず元気いっぱい走って遊びました。散策では「お花あるよ!」と教えてくれたり、落ち葉を拾って道を作るうさぎ組さん。気温の低い日にはお部屋で体操をして身体を動かしたり、おえかきやトンネルなど様々な遊びを楽しみました。クリスマス会の練習では歌詞や振り付けもしっかりと覚え、お友達と楽しそうにニコニコ笑顔で取り組むうさぎ組さんでした。
|
|
(0才児)
本格的な寒さに冬の訪れを感じる時期になりました。お部屋でブロック遊びやおままごとをしたり、トンネル遊びで身体を動かしたりして毎日元気いっぱいのひよこ組さん。ブロックを上手に積めるようになったり「どうぞ」とお友達におもちゃを渡す姿が見られたり、日々成長を感じます。クリスマス会の練習では歌に合わせてマラカスを上手に振って楽しむ姿がとっても可愛いです?? |