令和5年度

 
 さわやかな秋風にのって、キンモクセイの甘い香りが感じられるようになりました。
 今月は畑のさつま芋の収穫もあり、子どもたちは楽しみしています。
 今月も元気いっぱい、明るく毎日を過ごしたいと思います。

           

                
     
♪♭ 今月のうた ♯♪

♪どんぐり ころころ

♪ぽんぽん たぬき

♪山の音楽家

       


 朝夕と昼の気温差が大きく
なりますので 風邪などを
ひかないように 衣服の調節
をよろしくお願いします。
  持ち物には必ず名前を!

名前がなくて、迷子になる物が出てきます。お手数ですが、すべての持ち物に名前の記入をお願いいたします。
r


     

  
    

 ☆ 環境や生活が変わり体調をくずしやすくなります。
          早寝・早起き・朝ごはんの習慣をつけましょう ☆

          

  
 

行事予定

13日(金) お誕生日会
中旬     お芋掘り
26日(木) 身体測定
        避難訓練
31日(火) ハロウィンパーティー

《おしらせ》

◎お芋掘り(パンダ組・うさぎ組)
 かえる保育所の畑にお芋掘りに行きます。
 当日は必ずAM9:00までに登所して下さい。(雨天順延)
 <服装>
 ・汚れてもよい服(ズボンは長ズボン)
 ・はき慣れた靴
 ・靴下

◎衣替えのお願い
 涼しくなってきましたので、ロッカーに置いている着替えの衣替えをお願いします。
 その際、サイズや名前もご確認下さい。


 

                   
               子どものすがた
  パンダ組     うさぎ組      ひよこ組
       (2才児)           (1才児)           (0才児)
 いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました。
 お天気の良い日には公園へお散歩に行き、「よーいどん!」とみんなで元気いっぱい走ったり「しっぽとり」をして身体を動かすことを楽しんでいます。また、きれいな落ち葉を拾って落ち葉のお面を作り、「おばけ〜!!」「きゃー!!」と大はしゃぎで遊ぶ姿がとっても可愛いです。
 10月も体調管理に気をつけながら、「お芋ほり」や「ハロウィン」など様々な遊びを楽しみたいと思います。
   9月に入り、保育所の周りや公園にお散歩に行きました。
 公園ではお散歩リングを使ってお友達と歩くことを楽しむうさぎぐみさん。とんぼをみつけて「とんぼ」と指差し「バイバーイ!」と手を振っていたり、落ち葉を見つけて「はっぱ!」と教えてくれたりと秋を楽しんでいます。
 10月は「ハロウィンパーティー」や「お芋掘り」などがあるので、歌をうたったり絵本を見て楽しみにしたいと思います。
 9月に入り、久しぶりに戸外へお散歩に行きました!!
 お外に出てベビーカーに乗ると、ニコニコ笑顔で喜ぶひよこぐみさん。車が通ると指さしてお喋りしたり「バイバーイ」と手を振ったり、周りの景色をキョロキョロ眺めていましたよ。
 お友だちとの関わりも増えて、顔を近づけ合って笑ったり、お友だちの頭をヨシヨシとなでてあげたりと、優しい姿もたくさん見られるようになりましたよ。

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
             



        
   
 
  

COPYRIGHT 2006 ALL RIGHTS RESERVED KAERU-HOIKUSYO.COM